「あなたがたは、わたしのことばにとどまるなら、本当にわたしの弟子です。あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします。」(8:31,32)
イエス様の「ことば」に「とどまる」ということは、イエス様の教えに忠実であるということです。
イエス様の教えによって人生が導かれるということです。
聖書は言います。
「あなたがたのなすべきことは、律法の良し悪しを言うことではなく、それに従うことです。」(ヤコブ4:11LB)
私たちは聖書の教えの良し悪しを言うのではなく、従うことが求められています。
リビングライフにこんな黙想が記されています。
「教会の危機は、信徒数の減少ではなく、信徒が神のことばではなく世のことばに従っていることです。」
聖書のことばを人のことばと同じレベルにおいていないでしょうか?
聖書は誤りなき神のことばです。
イエス・キリストこそ真理です。
イエス・キリストなしに、本当の自由はありません。