民数記 3:40-51

「わたしは主である。あなたはイスラエルの子らのうちのすべての長子の代わりとしてレビ人を、またイスラエルの子らの家畜のうちのすべての初子の代わりとしてレビ人の家畜を取り、わたしのものにしなさい。」(3:41)

神はイスラエルの長子と家畜の初子を「わたしのものにしなさい」と言われました。

それぞれの家族から長子を捧げてしまうならば混乱します。

ですから、その代わりにレビ人たちを取り分けると言います。

長子の数がレビ人たちの数よりも多い場合は金銭によって贖われました。

もちろん、救いをお金で買うことができるという意味ではありません。

聖書は言います。

「ご存じのように、あなたがたが先祖伝来のむなしい生き方から贖い出されたのは、銀や金のような朽ちる物にはよらず、傷もなく汚れもない子羊のようなキリストの、尊い血によったのです。」(1ペテロ1:18,19)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です