締めは文旦

身体のメンテナンスが必要なお年頃になり、先日もリラのメンバーとそんな話で盛り上がっていました。

今まで通りの生活では体重が増える一方で少々悩んでいるのですが、プロの格闘家を夫にもつメンバーが試合前の減量に「文旦」がとてもいいという情報を教えてくれました。

食物繊維が豊富で糖分が低いそうです。

減量=ダイエットではないか!

その話にすぐに食いついたわたしはメルカリで早速「訳あり文旦」なるものを購入しさっき一つ食べてみました。

グレープフルーツより酸味はまろやかでジューシーなのに、パリパリしています。

血中コレステロールを低下させる働きもあるそうですよ。

神様から与えられているこの身体を、出来るだけ健やかに保つことができるようにお互い気をつけていきたいものです。

さて、とうとう今回で最後の回となってしまいました。

拙い文章を毎回読んでくださり本当にありがとうございました。

これまでのデイリーデボーションを何らかの形でまとめることができたらと願ってはいますが、ひとまずこれでお別れです。

締めは文旦、身体とともに霊的な御言葉の栄養をこれからも取り入れて信仰生活を歩んでいきましょう。

それではこれにてひとまず、さよなら、さよなら、さよなら。

(小山晶子牧師夫人)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です