ローマ 10章

「では、どう言っていますか。「みことばはあなたの近くにある。あなたの口にあり、あなたの心にある。」これは私たちの宣べ伝えている信仰のことばのことです。」(8節)

この箇所で、パウロは申命記30:14を解説しています。

あなたの近くにある「みことば」とは、「私たちの宣べ伝えている信仰のことばのこと」です。

「あなたの口」にあるという意味は、「あなたの口でイエスを主と告白」するということです。

「あなたの心にある」とは、「あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救われる」ということです。

つまり、旧約聖書の律法で求められていた内容は、私たちの宣べ伝えている信仰のことばと同質であったと言うのです。

ですから、申命記30章の本当の意味は律法を守ることによってではなく、キリスト者の説教によって明らかにされます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です