「私を弁護してください。主よ。私が誠実に歩み、よろめくことなく、主に信頼したことを。」(1節)
「私を弁護してください」と訳された言葉は、本来は「裁き」を意味する単語です。ですから、口語訳ではこう訳しています。
「主よ、わたしをさばいてください。」
この姿勢は大事です。私たちは
「他の人をさばいてください」
と祈るかもしれませんが
「わたしをさばいてください」
と祈るでしょうか。聖書は他者を裁くことを厳しく戒めています。
「あなたがたの天の父があわれみ深いように、あなたがたも、あわれみ深くしなさい。さばいてはいけません。そうすれば、自分もさばかれません。人を罪に定めてはいけません。そうすれば、自分も罪に定められません。赦しなさい。そうすれば、自分も赦されます。」(ルカ6:36,37)
自分を神に裁いていただく時、ただ神の恵みによって、今があることを認めざるを得ません。